フットサルは、パッと見た印象は5vs5のミニサッカーです。ボールを蹴って相手ゴールに入れるという点では極めてサッカーと似ているスポーツです。ただし、弾みが小さいボールを使ったり、オフサイドがなかったりと、異なる点も多く、サッカーとバスケットボールを混ぜたようなスポーツと言われることも多いです。
比較的ボールのコントロールがしやすいので、サッカー未経験者のかたでも親しみやすいスポーツです!
ふじみスポーツクラブでは、小学2~5年生の『ジュニアクラス』を行っています。
はじめてのお子さまでも、ボールに親しむことや楽しくプレーすることを大事にして活動をしていきます。
試合や大会に出ることはありませんので、他のチームに入っているけどさらにやりたいお子さまや、試合には出たくないけど楽しくスポーツしたいお子さまは是非ご体験ください!
※開催準備中です。
【自転車ルート】 ※駐車場もあります。
※A:出発地点の例 B:活動会場
(富士見市鶴馬1887−1)
【水野 舜(みずの しゅん)】
・ふじみスポーツクラブ理事/サッカーコーチ
・富士見市在住
・24歳
<サッカー歴>
小学生の頃からサッカーを始め、中学生年代では出身地の千葉県選抜や東京ベルディ支部選抜にも選ばれる。
その後、名門・流通経済大学付属柏高等学校に進学しサッカーを続けた。
現在は理学療法士としてJリーガーなどのトレーナーも務める。
「初めてサッカーをする子供や、もっとサッカーをうまくなりたい子供に、サッカーを通してスポーツ・運動をすることの楽しさを知ってもらいたいと思い、クラスを立ち上げました!ぜひ気軽に体験に来てください!」